top of page
顧問
フルート 、フラウト・ トラヴェルソ
榎田 雅祥
12歳よりフルートを始め、吉田雅夫氏に師事。
1972年チューリッヒ音楽院においてアンドレ・ジョネ氏に師事。
1976年ロンドン・ギルドホール音楽院ポストディプロマコースに入学。
ウイリアム・ベネット、エドワード・ベケット両氏に師事。室内楽をヨナ・エトリンガー、モーリス・ブールグ両氏に師事。
その間ヴィオッティ国際音楽コンクール入賞、マリア・カナルス国際音楽コンクール最高位(1位なしの2位)。
ギルドホール卒業後、ロンドンを中心に演奏活動を始めヨーロッパ各地でのリサイタルをはじめ、BBC放送、スペイン国営放送などに出演。
1979年ノルウエーのベルゲン交響楽団に首席フルート奏者として入団。
1980年大阪フィルハーモニー交響楽団に首席奏者として2010年まで在団。
その間、ソロ活動も盛んに行いリサイタル、室内楽、オーケストラのソリストとして活躍。
2010年より神戸女学院大学音楽学部任期制教授として2012年まで後進の指導にあたる。
2010年日本音楽コンクール、フルート部門審査員。
2011年、2012年、三田ユネスコ国際フルートコンクール審査員。
パリに於てバロック フルートをアラン・デュプレ氏の指導を受ける。
bottom of page